アイキャッチ画像出典:SHIMANO
メーカー | SHIMANO (シマノ) |
モデル | OCEA (オシア) 別注平政 160F FLASHBOOST (フラッシュブースト) |
長さ・重量 | 160mm・61g |
素材 | 樹脂製 |
推奨フック | ST-66 #2/0 (4.56g) |
メーカー説明
ボディ内部にスプリングで鏡面加工された反射板を吊るしたフラッシュブースト機構。着水やダイビングアクション時の振動を利用し、さらにスプリングで振動を増幅させてルアーを動かさないステイ中やジャークの合間にも、素早い”キラキラ”としたフラッシングで誘い続けます。
オリジナルモデルのオシアペンシル別注平政160Fに比べてさらに後方重心にレイアウトされた新設計ウェイトを搭載し、ステイ時の姿勢を直立方向へ調整。このチューニングによってジャーク後の姿勢が復元しやすくなり、ダイブミスの低減や水絡みの安定感向上を狙って設計しています。
ヘッドディップシリーズに比べてスリムなシルエットなので、キハダ等のマグロ狙いにおいてマッチザベイトに選択する上では理想的なボディバランスです。フラッシュブーストが搭載されているのでナブラにキャストしてステイしている間もフラッシングを途切れさせず誘い続けます。
アクション | |
---|---|
操作性 | |
価格・入手難易度 | |
飛距離(3回測定) | 63m 54m 60m |
総合評価 |
※アクション・操作性は個人の主観になります。
※飛距離は全て同一タックルにて検証。その日の調子や気象状況に左右される為あくまで目安として捉えて下さい。
インプレ・使用感
シマノの別注平政です。ダイビングペンシルと言ったらまずこのルアーの名前が出てくる方が多いのではないでしょうか?
別注平政シリーズはS字ダイブ系アクションとして樹脂製ダイビングペンシルの中でも1位2位を争う名作ルアーです。
サイズ展開は145mm~220mmまであり、ベイトサイズに応じてチョイスすることが可能。
カラー展開も豊富で、イワシやトビウオ等のナチュラル系カラーや樹脂特有のクリアカラー等、2019年には狂鱗カラー、2021年にはフラッシュブーストという揺れる反射板を内部に組み込んだ独自の技術がリリースされました。
今回の別注平政160Fは別注平政シリーズで初めてフラッシュブーストを搭載したモデルになります。
アクション
主なアクションは姿勢を保ったままのS字アクションです。浮上時やアクション終わりには若干ヒラを打ちます。
アクションの種類としては160Fとあまり変わらない印象です。
ダイブすることで深く潜る為、毎アクション泡を発生させるにはステイ時間を気持ち長めにとる必要があります。
その為、テンポのいいショートジャークアクションの方がアクション的にはマッチしていると思われます。
別注平政160Fフラッシュブーストのコンセプトでもあるフラッシュブースト機能は、ステイ時にも反射板が明滅することで動いているように見せることが出来るので、ステイ時に見切られる事を多少なりとも防げるかもしれません。
明滅効果だけ見るとローリングアクションをするダイビングペンシルには負けてしまいます。
操作性
浮き姿勢について、通常の別注平政はやや斜めだったが、今回のフラッシュブーストはほぼ垂直。その為、操作性が向上しています。
操作性は高く、あらゆるコンディションでも操作が可能。
海面を滑ってしまう場合は、糸フケをしっかり作り、浮き姿勢が垂直になってから次の操作へ移行するとアクションエラーなく操作が可能です。
飛距離
ウエイトは固定式ウエイトです。
シマノではAR-Cという重心移動システムがありますが、フラッシュブースト機構を最大限に利用している為、AR-Cは内臓していません。
通常の別注平政160Fと比較しても両モデルとも平均60m程度で特に変わりません。
ですが、ウッド製プラグと比較すると重量が重い分とても良く飛びます。
得意なシチュエーション
マグロ・ヒラマサ・青物類などに使って頂けます。
操作性が高いことからショア・オフショアどちらも使えるダイビングペンシルです。
得意なシチュエーションとしてはベイトサイズが小さい時・ラフコンディション時・足場が高い時等です。
また、フラッシュブースト機構を有効に使用することを考えると晴れている時の方が明滅効果が大きくでる為、ステイ中や浮上時などでも食わせることが可能です。
ナブラが発生している際にナブラ近くでスローに誘ったり浮かべているだけでもバイトする場合があるそうで、そういった状況でも使用いただけます。
同サイズプラグ
入手方法
釣具の大型店にて購入可能です。
人気商品の為品薄になっている場合が多く、その際は店舗にて予約するか、通販での購入がオススメです。
メジャーなルアーだけに比較的入手のしやすいルアーとなっています。
アクション動画
他のダイペン一覧へ↓↓
以上!越前Noobゆーたでした!
YouTubeで釣り動画配信しています。
よければチャンネル登録よろしくお願いします♪