どうも!こんにちは!越前Noobのゆーたです。
YouTubeではカヤックフィッシング、面白いルアーを使った釣りや、釣り情報を発信中♪チャンネル登録お願いします!
コロナでなかなか外に遊びに行けない・・・アウドドアなら良いんじゃない・・・!?
ってことでキャンプや釣り等のアウトドアが密かにブームになりつつあります!!
釣りのジャンルから様々な魚種をルアーで狙う事が出来る。
ショアジギングを始めてみたいなー!!という方も多いと思います!
今回はそんな方向けに入門用でコスパ重視、15000円以下のショアジギング用リールをランキング化していきます!
※金額関係なくランキング化したものはコチラ↓ 続きを見る
2020年 オススメ ショアジギング用 リール ランキング!
今回は私の釣り経験の中でオススメするリールをランキング化してあります。
ランキング化する上で様々なリサーチをかけましたが、本当にオススメするリールは11機種しかありませんでしたので、今回は最下位が11位としてランキング化しています。
もちろん、2021年にリリースした商品も含まれています!
2020年コスパ最高!おすすめショアジギングロッドランキング!
続きを見る
2021年 コスパ最強!ショアジギング オススメ リール ランキング!
評価条件
ショアジギングのリールと言っても様々なメーカーから大なり小なり色々な形のリールが発売されています。
ラインの巻き取り量も様々で、狙う魚種や釣りをする場所によっても左右される為、今回は下記の条件にマッチしたリールのみを選定しました。
選定条件
- リールはスピニングリール
- メーカーはダイワ、シマノ、アブガルシア
- 海水対応
- ショアジギング対応(ハンドル1回転巻取90cm以上)
- 販売価格15000円以下
- ラインキャパはPE2.0号200m以上を確保
上記の評価条件について
ショアジギングでは大型の青物もヒットすることがあります。そんな突発的な大型魚がヒットした際にも無理なくキャッチ出来るリールが大前提となります。
リールは繊細なパーツが沢山使われており、すぐ壊れてしまってはなりません。メーカー品を推奨します。
ショアジギングでは素早くルアーを動かしてアクションをかける為、ハンドル1回転90cm以上で選出しています。
PEラインはPE 2.0号クラスを使用することを想定しております。PE 2.0号でも大型魚は問題無くキャッチ出来ます。
※下記はこれから紹介するリールより1回り小さいリールにPE 2.0号を巻いてショアジギングにてキャッチした92cm 7kgのブリです。
ショアジギング ラインの選び方!太さ、長さ等。
続きを見る
ショアジギング用リールの選び方!
続きを見る
評価方法
機能やコスト面が優秀かつ、耐久性も兼ね備えたリールをランキング上位としています。
その他にも各メーカーのアフターサービスであったり、実際の口コミなんかも参考にして完璧なるランキングとしています。
評価条件
- コスト面
- 機能面
- 耐久性
- 口コミ
- メーカー自体のアフターサービス
上記の条件を元に早速ランキングを発表していきます!
11位 シマノ 17サハラ C5000XG
11位 シマノ 17サハラ C5000XG
発売年 | 2017年 | 定価 | 9500円 |
重さ | 300g | 糸巻量 | PE2.0号 320m |
最大ドラグ | 11kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第11位はシマノから発売している17サハラ C5000XGです!
PE2.0号を300m巻ける国内大手メーカーのリールですが定価1万円を切っています!
ギアにはHAGANEギアと呼ばれる硬く粘り強いギアが使用されショアジギングの入門にはもってこいのリールです。
海水での使用もok。使用後はシャワーで軽く流す等のお手入れをしてください。
10位 シマノ 16ナスキー C5000XG
10位 シマノ 16ナスキー C5000XG
発売年 | 2016年 | 定価 | 13500円 |
重さ | 300g | 糸巻量 | PE2.0号 320m |
最大ドラグ | 11kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第10位はシマノの16ナスキー C5000XGです!
サハラには無いX-SHIP・コアプロテクトを採用。ギアの大径化や最適配置により負荷に強い軽快なリーリングを実現。防水効果もアップしています。
防水性能が高いということで、釣行後はリールごとジャバジャバ洗ってもok!
きちんとメンテをすることで、耐久性が強く長く使えるリールになります。
しかしながら、ハンドルノブの形状上、魚がHITした際に巻き取りには少々てこずる可能性がある為、10位に選出させて頂きました。
9位 ダイワ 18レガリス LT5000D-CXH
9位 ダイワ 18レガリス LT5000D-CXH
発売年 | 2018年 | 定価 | 11200円 |
重さ | 250g | 糸巻量 | PE2.0号 350m |
最大ドラグ | 12kg | ベアリング(B/R) | 5/1 |
第9位はダイワの18レガリス LT5000D-CXHです。
ボディとローター部にはファイバー強化特殊プラスチックで作られた軽量で高強度なボディを採用。
PE2号350mを巻くことが出来るにも関わらず、250gと大変軽量なリールです。
ハンドルノブも力を入れやすい大型のT字ノブを採用しています。
8位 ダイワ 15ヴァデル 3500H
8位 ダイワ 15ヴァデル 3500H
発売年 | 2015年 | 定価 | 20,700円 |
重さ | 410g | 糸巻量 | PE2.0号 300m |
最大ドラグ | 8kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第8位はダイワ 15ヴァデル 3500Hです。
定価は2万円と高いですが、旧モデルで15000円以下にて購入可能な為選出させて頂きました。
ボディは高級モデル同様のスーパーメタルボディを採用。ギアにもデジギアⅡ採用により高い剛性でパワフルな巻き取りが可能。
ハンドルは大型のEVA製ハンドルにより握り込むことが出来るので、強引なパワーファイトにももってこいです。
7位 シマノ 14スフェロス 5000HG
7位 シマノ 14スフェロス 5000HG
発売年 | 2014年 | 定価 | 16,800円 |
重さ | 495g | 糸巻量 | PE2.0号 350m |
最大ドラグ | 10kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第10位はシマノの14スフェロスSW 5000HGです!
剛性・耐久性・防水性を求めたリールで、重量は495gと重いですが、そのパワーとタフネス差は他のリールよりも高いです。
ねじ込み式の大型SWハンドル、ALアルミニウムハイブリッド製のボディ、Xプロテクト採用の高い防水性で武装。
大型魚とのやり取り臆せずファイトできるハイパワーリールです。
6位 アブガルシア 18ロキサーニ 4000SH
6位 アブガルシア 18ロキサーニ 4000SH
発売年 | 2018年 | 定価 | 15,600円 |
重さ | 261g | 糸巻量 | PE2.0号 220m |
最大ドラグ | 5.2kg | ベアリング(B/R) | 6/1 |
第6位はアブガルシアの18ロキサーニ 4000SHです。黒を基調としカーボン素材を採用したクールな外観のリールです!
何と言っても特徴はカーボンを使用したハンドルです。カーボン素材の採用により、軽量で高強度かつ高感度なリールに仕上がっています。
ボディにはアルミ合金の一体型ボディを採用。2WAYドラグによりライト・タフと2通りの使い方が出来ます。
5位 アブガルシア 19スーペリア 5000H
5位 アブガルシア 19スーペリア 5000H
発売年 | 2019年 | 定価 | 11,500円 |
重さ | 375g | 糸巻量 | PE3.0号 240m |
最大ドラグ | 10kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第5位はアブガルシアの19スーペリア 5000Hです!糸巻量はPE3.0号240mですが、PE2.0号300mも巻くことが出来ます。
ボディはアルミ合金製一体型ボディを採用。重量は重くなっていますが、軸がぶれることなく高剛性でトルクフルな巻き上げが可能。
ドラグシステムは2WAYドラグシステムの採用により、ライトモード、タフモードと2種類のドラグ設定が可能。
価格も1万円代を切るハイコスパリールとなっています。
4位 ダイワ 16BG 3500H
4位 ダイワ 16BG 3500H
発売年 | 2016年 | 定価 | 14,200円 |
重さ | 400g | 糸巻量 | PE2.0号 300m |
最大ドラグ | 8kg | ベアリング(B/R) | 6/1 |
第4位はダイワの16BG 3500Hです!
BGシリーズは3500~5000番まで存在し、PE5.0号 300m巻けるモデルがあり、入門用のショアジギングリールとしてラインナップが豊富です。
各所にメタルパーツを採用。重量は400gと重めですが、金属剛性が高く大型魚にも屈せず巻き取れるパワーがあります。
口コミも高く2016年に発売してから今もなお人気の高いリールです。
3位 ダイワ 20レブロス 6000D-H
3位 ダイワ 20レブロス 6000D-H
発売年 | 2020年 | 定価 | 10,500円 |
重さ | 340g | 糸巻量 | PE3.0号 300m |
最大ドラグ | 12kg | ベアリング(B/R) | 4/1 |
第3位はダイワの20レブロス 6000D-Hです!
1万円前後の価格帯でPE 3.0号300mを巻けるハイコスパなショアジギング向けリールです!
ボディやローターにはDS4と呼ばれるファイバー強化特殊プラスチックを採用。大型リールですが、340gという非常に軽量なリールです。
ギアにはタフデジギアを採用。ハンドルノブも大型化され、青物がヒットとした際もパワフルなリーリングで魚を寄せ付けます。
ショアジギングを始めてみたいけどリールにお金がかけれないという方におすすめのリールです!
2位 ダイワ 21フリームス LT5000-CXH
2位 ダイワ 21フリームス LT5000-CXH
発売年 | 2021年 | 定価 | 20,000円 |
重さ | 255g | 糸巻量 | PE2.0号 300m |
最大ドラグ | 12kg | ベアリング(B/R) | 5/1 |
惜しくも第2位はダイワの21フリームス LT5000-CXHです!
2021年4月5月に発売予定の新作モデルです!見た目がかっこいいです!
ボディ・ローターにザイオンという特殊素材を採用。大幅の軽量化と高い剛性を実現しています。その重量はなんと255g。
ギアにはデジギアを採用。ノイズが少ない軽やかな巻き心地で、ボディと相まってスムーズでトルクフルなリールとなっています。
ダイワのマグシールドという技術で、高い防水性能も確保。海水や埃の侵入も防ぎます。
ショアジギングという過酷な釣りで頼もしき相棒になってくれること間違いなし!!!
1位 シマノ 21アルテグラ 5000XG
1位 シマノ 21アルテグラ 5000XG
発売年 | 2021年 | 定価 | 20,500円 |
重さ | 285g | 糸巻量 | PE2.0号 320m |
最大ドラグ | 11kg | ベアリング(B/R) | 5/1 |
堂々たる第1位はシマノの21アルテグラ C5000XGです!
ダイワの21フリームス同様に2021年4月5月に発売予定の新作モデルとなっています!
この価格帯では初のマイクロモジュールギアⅡを採用。マイクロモジュールギアと言えばシマノ最高峰リールであるステラにも搭載されているギアになっています!
ボディには前作の樹脂と違い、C14という特殊カーボン素材を採用。ボディの軽量化と剛性がアップしています。
また、Xプロテクトという防水システムを採用している為、高い防水性を実現しています。
低価格帯の入門用リールとは言えない程の技術がふんだんに使われており、15000円ギリギリではあるものの第一位に選出させて頂きました。
【参考】各通販サイトのショアジギングリールランキング
まとめ
2021年 コスパ最強のショアジギング用リールランキング1位はシマノの21アルテグラ 5000XGでした!
各メーカーの開発力は凄く、年々新しい技術が搭載されたリールが登場しています!
昨今の流れでは上位モデルに新技術が搭載され、低価格帯にも上位モデルの技術が受け継がれる流れになっています。
今回の21アルテグラに搭載のマイクロモジュールギアもステラを始めとする高級リールに搭載され、中堅モデル→入門モデルといった形で最新技術が低価格帯のリールにも搭載されました。
今後も各メーカーのリール開発には目が離せませんね。。。!
今後も随時ランキングは更新していこうと思います!
2020年 オススメ ショアジギング用 リール ランキング!
続きを見る
2020年コスパ最高!おすすめショアジギングロッドランキング!
続きを見る
以上!越前Noobゆーたでした!
YouTubeで釣り動画配信しています。