ブログ レビュー 商品紹介

【シマノvsダイワ】18ストラディックSW vs 18ブラストLT

2020年2月19日

スポンサーリンク

どうも!こんにちは!越前Noobのゆーたです。
YouTubeではカヤックフィッシング、面白いルアーを使った釣りや、釣り情報を発信中♪チャンネル登録お願いします!

今回はシマノvsダイワシリーズということで、
18ストラディックSW vs 18ブラストLTをお届けします!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥17,000 (2023/10/05 22:12:59時点 Amazon調べ-詳細)

18ストラディックSW 5000XG vs 18ブラストLT LT5000D-CXH

18ストラディックSW 5000XG vs 18ブラストLT LT5000D-CXHの2つを検証していきます。

比較サイトとかランキングサイトとかで、シマノがいいですよ!!ダイワがいいですよ!!をよく見かけますが、それって比較とかランキング付けてる人って絶対全てのリール使ってないパターンがほとんどですよね・・・(お前もだろ!)

自分はどちらのリールも実際手に取ってショアジギングリールランキングを作りました↓

合わせて読む
2020年 オススメ ショアジギング用 リール ランキング!

続きを見る

今回は実際に手にしただけじゃわからない性能を計測しようと思います!!

リールの比較方法

リールの良し悪しを決めるのは4点あると思います。

①デザイン性
②耐久性
③機能性(重量・ドラグノブ・スプール冷却効果・ハンドルノブ形状等々)
そして・・・4つ目はハンドルの巻き抵抗である!!(無理やり感)

今回はハンドルの巻き抵抗について徹底調査していこうと思います!

測定方法

ただハンドルを回してこっちが軽い?いやこっちがスムーズだな。。。って議論しても人間のさじ加減なんてたかが知れてます。

今回は6桁万円先生を用意しております!!6桁万円ってなんだ?(笑)

巻き抵抗強度測定に使うデジタルフォースゲージIMADAさんのデジタルフォースゲージ!

これを使用します!

デジタルフォースゲージは引き抵抗、押し抵抗を測定でき、0.1秒間隔の10g単位でグラフ化も出来ちゃいます!!

今回はこのハイテク測定器を使用してハンドルにフックをかけて、ストラディックSWの巻き抵抗測定
ダンベルのカラーを吊るして半回転どのくらいの抵抗があったか3回試験しました!

結果は?

その結果、3回の試験の平均値をとって下記のグラフが出来ました!ストラディックSWとブラストLTお巻き抵抗測定結果のグラフ
青がシマノ、オレンジがダイワです!

シマノの方が、最初と終わりの巻きが軽いのと途中のブレが少ないように感じました!

でもこの結果はあまり正確ではないのです。。。
なぜなら、2つともリールが中古だからw

でも今回の結果で分かったのは、巻き抵抗だけだと中古のシマノの方が良かったという事。

もちろん重量でいうとダイワの18ブラストLTの方が軽いです。

18ストラディックSWと18ブラストLTどっちが買い?

私個人的には18ストラディックSWがオススメ!

リール自体の重量はそこまで変わらないですし、自分の筋量でカバーできますw

下記商品検索結果は4000XGです。5000XGの在庫があれば飛んでもらえば表示されます↓

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥17,000 (2023/10/05 22:12:59時点 Amazon調べ-詳細)

次回は高級リールも攻めていきますかねw

 

以上!越前Noobゆーたでした!

YouTubeで釣り動画配信しています。

よければチャンネル登録よろしくお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

越前Noobゆーた

1991年生まれ。福井県在住。北陸で365日青物を追い求める男。 時には海へ落ちて九死に一生。最近手漕ぎならぬ足漕ぎカヤックを購入しました。 YouTube+ブログでカヤックフィッシングや釣りお得情報を配信しています!ノット検証、オリジナルノットの開発、おもしろルアーで青物を釣ることに精を出してます(笑) チャンネル登録お願いします! サブチャンネルゆーたの戯言もよろしくお願いします!w

-ブログ, レビュー, 商品紹介
-, , , ,