タックル 釣り情報

簡単!王道!FGノットの結び方!タイムアタックと強度比較検証も!

2020年7月7日

スポンサーリンク

どうも!こんにちは!越前Noobのゆーたです。
YouTubeではカヤックフィッシング、面白いルアーを使った釣りや、釣り情報を発信中♪チャンネル登録お願いします!

今回はPEラインとナイロンやフロロカーボンのショックリーダーを結ぶ結束方法で一番王道なFGノットを丁寧に解説します!

FGノットはラインが細くになるにつれて結束難易度も上がり、強度も低下するのでPE1号以下は越前ノットがオススメです!

合わせて読む
越前ノット
リーダーの結び方!超簡単!細いPEライン最強ノット!越前ノット考案!エギング、アジング、メバリング、タイラバ、シーバス等に!

続きを見る

 

FGノットに関しては動画でも解説しているのでそちらを参考にして頂くとより分かりやすいです!

覚えれば簡単!FGノットの結び方!

FGノットが難しいと言われる由縁は複雑そうに見えるというのと手の使い方が難しいという2点だと思います。

今回はそんなFGノットを分かりやすく説明していこうと思います。

FGノットを結ぶ手順で一番難しいとされるのが編み込みの部分です。

この編み込みさえ覚えてしまえばあとは何ら難しいことはありません。

FGノットを結ぶ手順は3ステップに分かれます。

STEP1 編み込み+締め込み

STEP2 ハーフヒッチ10回+カット

STEP3 ハーフヒッチ4回+エンドノット1回

STEP1 編み込み+締め込み

①まず初めに右手か左手の中指に5~6回程、小指に3~4回ほど写真のようにPEラインを巻きます。
※以下は写真通り右手にPEラインを持っているとして解説します。

簡単FGノットの結び方を解説

②この状態で、リーダーをPEラインの輪っかの中へ下から上に通します。

簡単FGノットの結び方を解説

③通した状態でPEラインを持っている右手を手前ひねります。

簡単FGノットの結び方を解説

④手前にひねったらリーダーを5~6㎝程出してリーダーの端を加えて締めこみます。

簡単FGノットの結び方を解説

⑤この状態がスタートポジションです。ここから編み込みを10回行います。

簡単FGノットの結び方を解説

⑥リーダーを上から下にPEの輪っかの中に通します。

簡単FGノットの結び方を解説

⑦通したらPEを持っている右手を奥にひねる。

簡単FGノットの結び方を解説

⑧ひねったら再度PEの輪っかの中に下から上を通す。

簡単FGノットの結び方を解説

⑨通したらPEを持っている右手を手前にひねる。再度口でリーダーの端を噛んでPEラインを締めこみます。

締めこむときはPEライン同士が重なっていないかを確認して締めこんでください。

簡単FGノットの結び方を解説

そうするとまたスタートポジションへ戻ります。
⑥~⑨までの動作を合計10回行います。

合計10回編み込んだら写真のようにラインを配置します。
この際も編み込んだライン同士が重なっていないか確認します。

簡単FGノットの結び方を解説

編み込んだPEラインをほどけないように仮止め作業に入ります。
PEラインの端(PEサブ)をPEメインラインとリーダーの端の上に当てがいます。

簡単FGノットの結び方を解説

そうするとPEラインの輪っかが出来るので輪っかの中にPEラインを下から上へ通します。

簡単FGノットの結び方を解説ハーフヒッチ

リーダーとPEラインをまとめて仮止めを行います。
PEラインを引っ張ると根本まで結び目が持っていかれます。
根本まで来たらPEラインの端を口で噛んで3方向から仮止めを締めこみます。

この結び方をハーフヒッチを言います。次の工程から頻繁に出てくるので覚えてください。

簡単FGノットの結び方を解説

次に編み込んだ場所締めこむ為に編み込んだ場所をツバで濡らします。
濡らしたらPEメインとリーダーメインを持って引っ張って締めこみます。

簡単FGノットの結び方を解説

STEP2 ハーフヒッチ10回+カット

次に先程のハーフヒッチを10回行う工程に入ります。

先程と違う点が上、下交互にハーフヒッチを行います。
先程はPEラインをリーダーの端+PEメインの手前側に当ててハーフヒッチを行いましたが、次は奥側に当ててハーフヒッチを行います。

簡単FGノットの結び方を解説

奥側にPEラインを持っていき、PEの輪っかの中にPEの端を手前から奥へ通してハーフヒッチ。

簡単FGノットの結び方を解説

そして締め込み。

簡単FGノットの結び方を解説

このハーフヒッチを手前、奥、手前、奥・・・・と10回行います。

10回行うとこのように編み込まれていきます。編み込み部分が極端にずれないように出来るだけ写真のように真っすぐになっているか確認して下さい。

簡単FGノットの結び方を解説

確認して問題無ければリーダーの端を2~3mm程残してカットします。
カットしたら強度アップの為に、カットの端をライターで炙りコブを作ります。

簡単FGノットの結び方を解説ライターで炙る

ライターで炙る際は、PEラインを炙ってしまわないように慎重に行ってください。
現場でラインが切れてFGノットを組む時に、風が強かったりライターを持ち合わせていない場合はリーダーを1mm程残してカットし、次の工程に進んでもらっても大丈夫です。

amazonに防水充電式プラズマライターという商品がありました!風が強くても炙れる万能ライターです!

STEP3 ハーフヒッチ4回+エンドノット1回

ようやく最後の工程です。

今までリーダーとPEラインの上からハーフヒッチを行ってきましたが、最後はPEメインラインのみにハーフヒッチを4回行います。

この工程はガイドの抜けを良くするためにハーフヒッチを行います。
ここではハーフヒッチ4回としていますが、状況に合わせて8回や10回等回数を増やしてもらっても構いません。

では行きます!

この工程でも同じように手前、奥、手前、奥と交互にハーフヒッチを行います。
手前側にPEラインを当てて同じくハーフヒッチを行います。

簡単FGノットの結び方を解説

手前に当ててハーフヒッチ。締め込み。

簡単FGノットの結び方を解説ハーフヒッチ

次は奥に当ててハーフヒッチ。締め込み。

簡単FGノットの結び方を解説エンドノット

合計4回交互にハーフヒッチを行ったら最後にエンドノットを行います。

エンドノットとは結んできたラインが解けないように最後に行う結び方です。

エンドノット1回としてますが、解けないように2回行う方もいるので、好きな回数で構いません。

エンドノットのやり方は簡単です。ハーフヒッチの輪っかを通す回数を1回増やすだけです。

簡単FGノットの結び方を解説エンドノット

ハーフヒッチと同様の手順なので、前回のハーフヒッチが手前で締めこんだのなら奥に当ててエンドノットを行います。

あとは3点で締めこんで余ったラインをカットします。

簡単FGノットの結び方を解説ラインカット

完成!!!

簡単FGノットの結び方を解説

写真のようにPEライン同士が重なっていないか、ダマになっていないか等違和感がないか確認します。

何回も練習してFGノットの結ぶ方を脳に叩き込んで下さい!w

FGノット何分で結べるかタイムアタック!!

自分が何分で結べるかタイムを計ってみました!

簡単FGノットのタイムアタック

教える側が遅かったらレクチャー出来ないので・・・w

焦ってしまい逆にてこずります;;

 

結果は・・・

簡単FGノットのタイムアタック

2分5秒!

早いのか遅いのか分かりませんがタイマー遅めに止めたのでほぼ2分です・・・w

ノットも焦ってしまいましたが綺麗に結べてました!

簡単FGノットの結び方を解説

1分程で結んでしまう強者の方もいらっしゃると思うので2分は決して早いとは言えませんがまぁこんなものでしょう・・・(;^ω^)

みなさんも是非FGノットタイムアタックしてみてくださいw

FGノットの強度検証!

続いてFGノットの強度検証を行います。

FGノットだけでは比較対象が無く面白くないので他のノットと比較しました!

太いPEラインを人の力で引っ張って強度検証するのは不可能なので今回は細いPEラインで検証しました!

別で記事にしています!

合わせて読む
FGノット,SCノット,トリプルエイトノット,3.5ノット,越前ノット,トリプルサージェンスノット強度比較
細いPEラインの結び方!ノット最強王者決定戦!!ランキング形式で発表!FGノット?越前ノット?

続きを見る

今回使用する測定器はコチラ!

デジタルフォースゲージ

イマダ デジタルフォースゲージです!

イマダ デジタルフォースゲージ ZTA-200N (標準型 多機能タイプ)

高級測定器を使って測定!

PEラインは0.5号クラスの細いPEに16lbのリーダーを使用しています!

0.5号のPEラインを見せるリーダーだけ PEラインだけ をそれぞれ測定し破断強度を計測します!

PEラインの方が強度が弱かったのでPEラインの強度を基準として測定!

FGノットを2回結んで2回試験を行います。

 

結果は・・・?

 

脅威の97.3%という結果でした!

 

さすがFGノットです!

細いPEラインでもやはり強度はありますね・・・( ^ω^)

しかしながら細いPEラインでFGノットを結ぶのはめちゃくちゃ大変です・・・。

細いPEラインをより簡単に結びたい方は是非越前ノット試してみてください!

合わせて読む
越前ノット
リーダーの結び方!超簡単!細いPEライン最強ノット!越前ノット考案!エギング、アジング、メバリング、タイラバ、シーバス等に!

続きを見る

 

以上!越前Noobゆーたでした!

YouTubeで釣り動画配信しています。

よければチャンネル登録よろしくお願いします♪

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

越前Noobゆーた

1991年生まれ。福井県在住。北陸で365日青物を追い求める男。 時には海へ落ちて九死に一生。最近手漕ぎならぬ足漕ぎカヤックを購入しました。 YouTube+ブログでカヤックフィッシングや釣りお得情報を配信しています!ノット検証、オリジナルノットの開発、おもしろルアーで青物を釣ることに精を出してます(笑) チャンネル登録お願いします! サブチャンネルゆーたの戯言もよろしくお願いします!w

-タックル, 釣り情報
-, , , , ,